オール・フットボール・ゲームズ

オール・フットボール・ゲームズフットボール・ゲームズ

フットボール・ゲームズ

まとめ

フットボール・ゲームズには大きく分けて

「フットボール・アスレチックゲーム」

「フットボール・コンピュータゲーム」

「フットボール・卓上ゲーム」

があります。

「フットボール・試合情報・ニュース・速報」については、こちらをご覧ください。

Goal.com
https://www.goal.com/jp/%E8%A9%A6%E5%90%88%E9%80%9F%E5%A0%B1

実際に体を動かして行う「フットボール・アスレチックゲーム」には、主に次のようなものがあります。

アソシエーション・フットボール(サッカー、ア式蹴球)

フットサル

ラグビー・フットボール(ラ式蹴球)=ラグビーユニオン、ラグビーリーグ

アメリカンフットボール

カナディアン・フットボール

ゲーリック・フットボール

オーストラリアン・フットボール(オーストラリアン・ルールズ・フットボール、オージーフットボール)

インターナショナル・ルール

ゲーム機やモバイル等で行う「フットボール・コンピュータゲーム」には、主に次のようなものがあります。

「ウイニングイレブン」(コナミ)

「FIFA」(エレクトロニック・アーツ:EA)

「マッデン NFL」(エレクトロニック・アーツ:EA)

「フットボール・eスポーツ」も盛んになっています。

フットボール・eスポーツ:

VAMOLA eFootball News – 日本初eスポーツのサッカー専門メディア
https://efootball.jp/

「フットボール・卓上ゲーム」には、ボードゲーム(サッカー・盤上ゲーム)等があります。

著者:長田拓也 Takuya Nagata. Amazon Profile

小説作家、クリエーター。ブラジルへサッカー留学し、リオデジャネイロにあるCFZ do Rio(Centro de Futebol Zico Sociedade Esportiva)でトレーニングに打ち込む。日本屈指のフットボールクラブ、浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)でサッカーを志し、欧州遠征。若くして引退し、単身イングランドに渡り、英国立大学UCAを卒業。スペイン等、欧州各地でジャーナリスト、フットボールコーチ、コンサルタント等、キャリアを積む。クリエーティヴ系やテクノロジー畑にも通じる。社会の発展に寄与するアート・ムーブメント『MINIЯISM』(ミニリズム)とナレッジハブ「The Minimalist」(ザ・ミニマリスト)をローンチ。ダイバーシティと平等な社会参加の精神を促進する世界初のコンペティティヴな混合フットボール「プロプルシヴ・フットボール」(プロボール)の創設者。『Football Game Sphere』(フットボール・ゲーム・スフィア)でも執筆。
https://www.amazon.co.jp/-/e/B08Q4JPWRN
https://twitter.com/nagatackle
https://www.instagram.com/nagatackle/
https://www.facebook.com/takuya.nagata.794
https://www.linkedin.com/in/takuya-nagata-5730b069/

Home » アーカイブ » オール・フットボール・ゲームズ